若葉眼科病院 WAKABA Eye Hospital 東京都 大田区 蒲田 白内障 緑内障 ボトックス治療

WAKABA Eye Hospital
TEL:03-3734-6651
受付:平日9:00~12:30 14:00~18:00
土曜9:00~12:00 休診日:日曜・祝日、最終土曜日

白内障


白内障はどんな病気?

 白内障は、カメラでいえばレンズの役目をする、ひとみ(瞳孔)の奥に存在する目の中の水晶体が濁る病気をいいます。水晶体の濁りが強くなると、外見からも瞳孔が白くみえます。レンズが曇ってきますので、初めは霞んで見え、次第に視力も落ちて来ます。
  進行すると全く見えなくなり、他の病気を併発することもあるので、ある時期に来たら手術をして濁った水晶体を取り除きます。白内障には色々な種類があり、外傷性のものや、他の病気が原因となって発生する併発白内障、原因不明の先天性白内障や老人性白内障があります。
  老人性白内障は一般的には老化現象の一種と考えられており、60歳頃 になると約半数の人は多少とも白内障にかかっているといわれています。
白内障

白内障の症状は?

 白内障でもっとも顕著なのは「目がかすむ」という症状。それより先に「まぶしい」という症状になって現れることもあります。初期の白内障では、「家の中などの少し暗いところでは特に異状はなく ても外の明るいところでは見にくい」などの症状が起こります。ものが二重三重に見えたり、屈折力が増してかえって近くがよく見えるようになったりもします。進行するにしたがって視力が低下し、目のかすみもどんどんひどくなってきます。

白内障の治療法は?

 白内障は発症機序(メカニズム)が不明なので、これを治す薬はいまだにありません。しかし、ある程度進行を防ぐと考えられる薬はありますので進行を遅らせる目的での点眼治療は、希望される方には行います。白内障の進行速度はまちまちで、数年あるいは10年以上も進行しない人がある一方で、2~3年で見えなくなる人もおり、予測ができません。一度濁った水晶体は元には戻りませんので濁った水晶体を取り除く手術をします。

白内障の手術はいつ頃したらいいの?

 白内障は多くの場合、水晶体の周辺部から濁り始め、次第に中心部へと進みます。水晶体の中心部までが濁ったとき「ものが見にくい」「まぶしい」という症状を感じるようになります。それらの症状が生活に支障をきたすような場合には、視力や年齢に関わらず手術の時期と考える事が妥当です。最近の白内障の手術は、ほとんど痛みもなく非常に安全で、多くの人が不便を感じた時点で手術に踏み切るようになっています。

白内障の手術はどうするの?

 白内障の手術は、濁ってしまった水晶体を取り出して、代わりに人工の眼内レンズを入れるものです。手術は局所麻酔で行い、手術時間は通常10分~20分程度で終わります。ほとんど無痛なので、体への負担は少なくなってきました。
  手術の手順を簡単に述べれば、まず眼球にメスを入れて切開し、濁った水晶体を取り出します。取り出し方には二通りあります。水晶体の核を丸ごと取り出す方法と、超音波で核を砕いて取り出す方法(超音波水晶体乳化吸引術)があります。現在、主に行われているのは後者で、眼球を3~5ミリ程度切開すればすむので、手術後の安静度も軽く、視力回復も早いです。
白内障
 核の吸引後、直径5ミリのレンズを半分に折りたたんだり、折りたたまずに傷口から眼内に挿入。洗い流して眼圧を整えて手術は終了。傷口を縫うか縫わないかは、手術する医師の安全に対する意識の違いによるもの。感染症や合併症を極力さけたい場合には、縫合によって前もって創口不全を防止するのが確実でしょう。
白内障手術白内障手術
  また、日帰り手術を非常に安易なイメージで報じられているものがありますが、「日帰り手術」という特殊な手術法がある訳ではなく、同じ手術法で行うものです。安全を考えるならば、最低でも1日、通常3泊4日の入院を考えた方がよいでしょう。

↑ PAGE TOP