涙は、眼窩内の涙腺で作られます。まばたきをすることにより、目全体に広がります。その時、涙の一部は蒸発しますが、残った涙は目がしら寄りの涙点という孔に流れ込んで涙嚢に入り、さらに鼻へ通じる鼻涙管を通って、鼻へと排泄されています。 |
1.鼻涙管閉塞 (狭窄)
鼻涙管閉塞(狭窄)とは鼻涙管がふさがったり、狭くなったりして、涙が通過できない状態をいいます。涙が流れていかないため、たえず目がうるみ、涙があふれてきます。 |
2.慢性涙嚢炎
鼻涙管がつまると、涙は鼻にぬけることができなくて涙嚢に溜まります。目頭の涙嚢の所を指で押さえるとねばった液が目の方へ逆流します。この溜まった粘液に細菌が感染すると、膿が逆流するようになります。膿が出るようになった状態を慢性涙嚢炎といいます。 |
3.急性涙嚢炎 (涙嚢周囲炎)
すでに、鼻涙管閉塞や慢性涙嚢炎の症状をおこしているときに、涙嚢内の細菌が涙嚢壁を通過して、周囲に感染して急性炎症をおこしたものです。目頭よりやや下の部分が赤く硬く腫れて、強い痛みがおこり、膿瘍をつくります。 |
4.涙小管閉塞 (狭窄)
涙小管閉塞(狭窄)とは涙小管がふさがったり、狭くなったりして、涙が通過できない状態をいいます。涙が流れていかないため、たえず目がうるみ、涙があふれてきます。 |
5.涙点閉塞
涙点がつまったものをいいます。治療方法は、涙点切開を行ったり、効果のない場合には、細い管をしばらくの間留置したりします。 |
6.先天性鼻涙管閉塞 ※詳しくは>>赤ちゃんの目の病気へ
7.新生児涙嚢炎 ※詳しくは>>赤ちゃんの目の病気へ
8.涙液分泌減少症 ・乾性角結膜炎
これらは、作られる涙の量が少なくなって起こる病気です。 |